悪友のゲルゲと連れ立って2日、3日と金沢へ行ってきた。
以前新宿の「ウクレレ・サムシング」で知り合い、今は金沢にいるmango☆さんへ会いに。
それから、ここ数ヶ月うまくいかないなあと思ったことの気晴らしに。
金沢への道、快晴。下道をスコット11号で6時間。
12時過ぎに金沢到着。市内では当方の類似品やダースベイダー御一行様に遭遇。
21世紀美術館でmango☆さんと再会し、茶処で一服した後、野外ライブを行った。
セットリスト
・クレイジーG
・春夏秋冬
・味噌汁
・マホガニーの絨毯
・紙飛行機
・カラビナ
・うしゃ神ブルース(アンコール)
・シュレッダー(アンコール)
mango☆さん、お友達、そのご家族あわせて10人もの方が聴きにきてくれた上、美術館に来ていた方にも足を止めていただけた。ありがとうございます。
晴れてて気持ちが良かったなあ。
演奏後、mango☆さんとのとこのマーちゃんと交流する巻きタブ。
来てくれた御礼に松本の新名物「みんな、そうすよね!バッジ」をプレゼント。
楽しかった。
mango☆さんと会ったのは確か2008年の3月。人前でウクレレを弾こうと決めて、単身新宿のレノンハウスに乗り込んでいった時だった。
演奏を終えた後に声を掛けてもらったんだっけ。ウクレレでロックンロールだなんて変てこなことをしていたというのに「よかったですよ」と言ってもらえて、とても嬉しかったな。
あれから2年経つ。彼女は子宝を設けたのを機に金沢へ移り、僕も長野での活動が中心になった。けれど一度「いつかこっちにも来てくださいね!」と声を掛けてもらっていて、必ず行こう、いかなきゃ、と思っていた。
それで今、金沢にいる。2年前にはまだいなかったマーちゃんが、目の前でウクレレを聴いてきゃっきゃっと飛び跳ねている。mango☆さんに誘われてやってきた友達とご家族が、微笑みながら演奏に手拍子している。
いい天気だなあ。眩しいなあ。とても良い気分だ。
夕方。ゲルゲと二人で浜辺に夕日を観に行く。
山国では見る事が出来ない海へ沈む夕日。「全部色」になった空。
Daisy☆どぶゆきの「レレ・ハッピーデイ」が頭の中で流れてきた。
あれからずい分不思議な出会いが増えた
人見知りのボクにもレレ友達ができた
今日はハッピーデイ、ララ、ビューティフルデイ!
一緒に弾かないか?
こんなにも音楽が優しいなんて
今日はハッピーデイ、ララ、ビューティフルデイ!
あきらめかけた人生に
一輪のハイビスカス
本当にそうだ。そうなんだよな。不思議な出会いがいっぱいで、音楽が優しいんだ。涙あふれてホロリ。
mango☆さん、のりさん、しのさん、ミヤさん、それからゲルゲちゃん。ありがとう。
また行こう、金沢。