
やってしましました・・・
昨日倅をえいやっと持ち上げようとしたら腰のあたりでメリメリっという音がして、2本ほど電気が走り、倅を抱えたまま情けない声で「あはぁー」と咆吼して動けなくなりました。
ぎっくり腰であります。
全く動けなくなったのと前日(一昨日)からの風邪で昨日は一日起きられずダウン。
本日もほとんど動けず、冷湿布当てながらウンウン唸っております。
ようやく動けるようになりパソコンに向かっている次第。
倅が大きくなってきたので気をつけなきゃなあと思ってたのに、油断してました。
腰って本当に大事なんですね。腰を使えないと寝返りも打てない、座れない、立ち上がれない、落ちたモノを拾えない、うつぶせできない。
歩くときも腰を使えないので足だけでのそりのそり、です。60歳を過ぎたアブドーラ・ザ・ブッッチャーのような歩き方です。
重い物を持ち上げることが発症のきっかけになるようですが、(動けず暇だったのでスマホで)色々調べてみるとその前段として腰の運動不足や疲労が影響するとわかりました。
実は心当たりがあります。
・まのさんライブの翌日(日)、電車乗り継いで数時間かけて空港近くへ移動。
・月曜、飛行機で台湾へ。午後は会議。夜は台湾式乾杯で紹興酒をしこたま飲み、人間マーライオン。
・火曜、酒の影響で3時起き。出張報告を書いて、朝1で帰国する人を謝罪と共に見送り、1日中会議。
・水曜、朝便で帰国、そのまま電車乗り継いで帰郷、喉が痛む
・木曜、出勤後風邪を自覚し午後早退、病院で1時間ほど待ち、薬もらって寝る。夜中38.2℃。
・金曜、ぎっくり
というわけで、今週はほとんど座って移動や会議、罹患で寝込みと、腰は動かず固定されっぱなしでした。
それにお酒での睡眠不足と風邪での体力低下が加わり、でしょうか。
今夜もおとなしく寝てます。グゥ。
*写真は元気に北アルプスを走り回ってた頃です。