Rock in Japanが17万人を動員したのを横目に、
信州ウクレレ会会員10数名達はマイ・シャトーの裏山でBBQを楽しんできました。

盛り上がるのもいいけれど、夏は暑さを気怠くやりすごしたり、森の中で玉汗掻いたりしてこそ。

焼き肉!焼き肉!
採れたて野菜も一緒に焼けるのは信州ならでは。

このキャンプ場名物「フランス式階段工」
洪水を防ぐための工法で、写真のは新しいんですがもう少し下流には明治時代に施工されたものもありました。
重機も無しに作るとは、驚きです。

食事しつつウクレレ演奏も開始。

耳を傾ける人、肉を食べる人、UNOをやる人、
うちの会らしく皆自由でした。

おけいさんところの愛玩犬くうちゃんもゆったり。

当方はというと、例によって子供にいじめられ眼鏡にアーチェリーの矢を突き立てられたのでした。
いやあ~楽しかった。
また来年もやるぞ。今度は泊まりで本格的にキャンプしよう。
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。